人気ブログランキング | 話題のタグを見る

土曜日の夜半過ぎから嵐のような天気になりました。   

2007年 04月 02日




2007年4月1日撮影
 土曜日の夜半過ぎから嵐のような天気になりました。雷が相当近くで何度も落ちその振動で空気がと言うか自宅がビリビリと震えました。風もかなり強かったのでムササビたちも大変だったろうと思いつつ、明け方近くにはすっかり天気も回復し雲の隙間からは星も顔をのぞきだしましたので、4時過ぎにフィールドに行ってみました。すると、いつもならまだ樹上でうろついている時間のはずなのに、今日はとっくに巣穴に入ってこちらの様子をうかがってました。そしていつもなら私がいればまず入らない(入っててもすぐに逃げ出す程の)地上から3メーターほどの巣穴からじっとこちらを見てました。そこでビデオを設置して1時間ほど観察できました。やっぱり激しい雷雨のせいだったのでしょうか。いつもと違い相当近くから見ているのに明るくなって帰る時まで巣穴の入り口でおとなしくしてました。
 

# by musasabiman | 2007-04-02 20:39 | ムササビ日記

先日ムササビが樹木に飛びつくシーンがビデオに撮れました。   

2007年 03月 23日


2007年3月17日撮影
 先日ムササビが滑空して樹木に飛びつく瞬間をなんとかデジタルビデオにマルチ撮影で収めることができました。最近は滑空シーンを中心にビデオに撮影してはドガログの方に投稿しています。前回まではブログの方に全て貼り付け直していましたが、それも面倒なので気に入ったのだけをこちらに回そうと思います。また写真の方もぼちぼち投稿していきたいと思ってます。ビデオの方はネームカードをクリックしていただき、ドガログを開いてビデオタグで「ムササビ」を検索していただければ、ドガログに投稿した全てが見れますのでこちらの方もよろしくお願いします。

# by musasabiman | 2007-03-23 16:20 | ムササビ日記

このところマルチ撮影にはまってます。   

2007年 03月 15日


2007年3月12日撮影


2007年3月13日撮影
 このところマルチ撮影にはまってます。少しだけストロボの発光間隔を変えたりとかしていますが、肝心のカメラの方はまだフィルムがあがってないのでどのように撮れているかわかりません。でもデジタルビデオはその点すぐに確認できるのでいいですね。投稿もすぐにできるし。でもまあ、デジタルはやっぱり私的には記録的な要素が強いですね。作品として残したいと思うのは、やっぱりフィルム写真のほうです。  
 

More ビデオの続きはこちら…

# by musasabiman | 2007-03-15 15:37 | ムササビ日記

ムササビの滑空をマルチ撮影してみました。   

2007年 03月 11日

 ムササビの滑空をカメラでマルチ撮影しているところをビデオカメラで撮影してみました。ストロボは白乳色のビニールで覆って減光して発光させてます。適度な露出補正にもなりますし、ムササビにとっても少しは目にやさしいやわらかい光になるようで、なにも付けずにストロボを発光させるのに比べてかなり墜落させることもなくなってます。あとは大型のストロボも使用せず、高感度フィルムを使って一回の発光量を少なくてすむようにしたりと一応それなりに工夫と言うかムササビに気は使ってはいますが…。でもやはりムササビには迷惑であると思っていますが、感謝してます。


2007年3月10日撮影

More ビデオの続きはこちら…

# by musasabiman | 2007-03-11 15:41 | ムササビ日記

ムササビが巣穴に頭から潜り込みました。   

2007年 03月 07日


2007年3月5日撮影
 ムササビが頭から巣穴に潜り込むところを撮影したのですが暗くてわかりにくい映像になってしまいました。この時期は一番鳥が鳴き出す少し前の薄ら明かりの頃、およそ6時前後に巣穴に飛んで戻って来てます。そしてたいてい決まったスギやヒノキの大木から滑空してくることが多いのですが、丁度飛ぶ少し前にその樹木をつめで引っかくような、あるいは前歯でかじるような音をたてることをよくします。「ガッ、ガッ、ガッ」とか「ガリッ、ガリッ、ガリッ」とか、実際その音をたてているところを見てないのでどのようにしているのかわかりませんが、その後たいてい数分以内に飛んでくれます。まさにシャッターチャンスを教えてくれるサインそのものです。でもムササビにすれば自分のナワバリを他のムササビに示すためのサインなのかもしれません。

More ビデオの続きはこちら…

# by musasabiman | 2007-03-07 16:08 | ムササビ日記